Home > Film_Camera Archive
Film_Camera Archive
YASHICAのレンズ
- 2010-10-04 (月)
- Film_Camera | YASHICA ELECTRO 35GX
日本橋から最後はお台場まで歩いて、載せる順番が逆になりました。
まずは日本橋あたりで撮ったものから。
クッチさんのブログではYASHICAレンズで盛り上がっています。
YASHICAも素晴らしいレンズを作っていたのですね。
3枚目の明治屋本社ビルは改装中の為、ネットがかかっています。
YASHICA ELECTRO 35GX+COLOR-YASHINON DX 40mm f1.7+NEOPAN100 ACROS
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
telephone box
- 2010-10-03 (日)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
お台場に向かう前に、朝から日本橋→銀座→新橋と歩いていた。
順番が滅茶苦茶になってしまったが、少しずつあげていきたい。
何時の間にかイメージが随分変わってしまった。
ネットで調べると今年2月に改装されたようだ。
新しい銀座ヤマハ前にて。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS150+160NS
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
SIO-SITE
- 2010-09-29 (水)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
ネタ切れになるまで更新を続けたいですね。(o^^o)ふふっ♪
4番目の写真は「宮崎駿デザインの日テレ大時計」の一部です。
帰ってから調べてわかりました。
撮った時は「ハウルの動く城」かと思いました。
宮崎駿の作品はパッと見ただけでわかるんですね。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS150+160NS
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
汐留で2
- 2010-09-28 (火)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
ブローニーで撮った分が上がってきたので載せてみます。
今回はブロニカに150mmで。
ここに来るとビルの大きな壁面への映り込みが面白いので、ついついたくさん撮ってしまう。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS150+160NS
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
鬱陶しいかな?
- 2010-09-24 (金)
- EOS-3 | Film_Camera
何を撮っているのかと言えば。
最近はこれを撮る人がたくさんいる。
このぐらい高くなると、毎日の通勤途中でも目に入ってくる。
完成すればますます目立つようになり、都内何処で撮っても背景にこれが入ってくる可能性がある。
EOS-3+EF85 F1.8 USM+NEOPAN400 PRESTO
- Comments: 8
- Trackbacks: 0
蔵前橋
- 2010-09-22 (水)
- Film_Camera | SEMI LEOTAX Toko7.5cm f3.5
最近では隅田川周辺撮ることが多くなった。
山手線の内側にはなかなか足が届かない。
久しぶりに持ち出したカメラで。
645もこのぐらい小さいとお手軽に使える。
SEMI LEOTAX Toko7.5cm f3.5+400TX
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Film_Camera Archive
- Search
- Feeds
- Meta