Home > Archives > 2010-01
2010-01
今回TDSで気が付いたこと
- 2010-01-29 (金)
 - Film_Camera | Rolleiflex 3.5E Planar
 
				入場の際の荷物検査で『三脚はお持ちでないですね」と尋ねられたこと。
				調べたわけではないので想像ですが、夜のパレード、ショウなどの時に無闇と三脚を立てて迷惑をかける人が増えたのかなと。
				人の多い場所で三脚を立てる時は、本当に回りに注意を払わなければなりませんね。
				昨今、そんな気働きが出来ない人が増えてしまったことが考えられます。
				私の場合、面倒くさいので三脚は使えません。(o^^o)ふふっ♪
				
				
				
				
				Rolleiflex 3.5E Planar+TX400
- Comments: 4
 - Trackbacks: 0
 
ちょっとお休み
- 2010-01-28 (木)
 - EOS-3 | Film_Camera
 
				TDSの写真が続いたので、ここで休憩です。
				新年会で熱海に行った時、早朝の窓際で一枚。
				
				まだまだTDSの写真は出しますよ。(o^^o)ふふっ♪
				
				
				EOS-3+SMC TAKUMAR 55mm f1.8+CENTURIA SUPER 100
- Comments: 2
 - Trackbacks: 0
 
ベネチア
- 2010-01-25 (月)
 - EOS-3 | Film_Camera
 
				20年ほど前にベネチアを訪れた時、カメラの趣味は中断していました。
				今思うと本当にもったいないことをしました。
				もう一度行くことが出来たら、フィルム数十本ぐらいは撮りまくりそうですね。
				
				今は千葉県のベネチアで我慢いたします。(o^^o)ふふっ♪
				
				
				
				
				
				
				EOS-3+SMC TAKUMAR 55mm f1.8+NEOPAN100 ACROS
- Comments: 2
 - Trackbacks: 0
 
カラーでは
- 2010-01-23 (土)
 - EOS-3 | Film_Camera
 
				今度はカラーのネガでの写真です。
				特に問題なく平凡に写ります。
				ボケは多少二線ボケ傾向か?
				すべて開放とか逆光で撮るとかしない限り、お気軽スナップにはこのレンズで十分だと思います。
				いずれにしてもユルユルの撮影条件でしか撮らないので、お高いレンズは猫に小判というものです。(o^^o)ふふっ♪
				
				
				
				
				
				
				EOS-3+SMC TAKUMAR 55mm f1.8+CENTURIA SUPER 100
- Comments: 4
 - Trackbacks: 0
 
TDSで試し撮り
- 2010-01-21 (木)
 - EOS-3 | Film_Camera
 
				ほとんどジャンク価格のレンズなので写りは如何に?ということでTDSで試し撮りです。
				無難に写って一安心しましたが、値段を考えれば恐ろしくCPの高いレンズになります。
				今回カメラはEOS-3でしたが、あらためてこのファインダーでピント合わせすることの難しさを思い知らされました。
				それほど意識してはいませんでしたが、RFならまずピントを外すことは考えられない設定で撮ったショットが、数枚明らかなピンボケ写真になりました。
				「お前の目の機能が低下しているんだよ」という声が何処からか聞こえてきそうな気もしますが・・・。(o^^o)ふふっ♪
				
				
				
				
				EOS-3+SMC TAKUMAR 55mm f1.8+NEOPAN100 ACROS
- Comments: 2
 - Trackbacks: 0
 
Home > Archives > 2010-01
- Search
 - Feeds
 - Meta
 




