Home > Digital_Camera > K-5Ⅱs Archive

K-5Ⅱs Archive

隅田稲荷神社

パソコン故障のため、久しぶりに集中して換装をしていました。
たまに弄ってやらないとすっかり忘れてしまうもので、結構楽しみながら作業を進めました。
しかし、Win95時代よりはるかにパソコンは難しくややこしくなっているものなのですね。








K-5Ⅱs+FA28-70mm F4 A

今年の梅

毎年梅が咲き始めると撮りに行くのが、東京タワー近くの増上寺、芝東照宮あたりだ。
そろそろだろうと、今日行ってきた。
予想通りまだまだ本格的にはなっていないものの、写真にできるぐらいは咲き始めていた。
蝋梅もまだ咲いている。
良い香り。








K-5Ⅱs+D FA 100mm F2.8 MACRO

新宿

久しぶりに夜の新宿で仕事の打ち合わせ。
帰りにカメラをかまえましたが、あまりの寒さに早々退散しました。(o^^o)ふふっ♪




K-5Ⅱs+SMC PENTAX-M f1.4/50

ファンタズミック

ようやくファンタズミックまでたどり着きました。(o^^o)ふふっ♪

水辺は人でいっぱいです。
今立っている場所を離れたら二度と最前列まで戻れませんので、固定された位置での撮影です。
なおかつ最大のズームで55mmなので変化を付けて撮ることができません。
何処から撮ったら良いのか、ショーが始まる前によく考えるべきですね。

枚数は少し多いのですが、一気に出してしまいます。




















K-5Ⅱs+DA 18-55mm F3.5-5.6 ALⅡ

ISO1600

以前のカメラだったらせいぜいISO400ぐらいまでしか使う気になれなかったのに、ISO1600は実用的に使えてしまう。
これに手ブレ補正が使えれば鬼に金棒までは行かなくとも、殆ど夜のシーンが自由に撮れます。

まだまだ当分、新しいカメラを追いかけねばなりません。(o^^o)ふふっ♪












K-5Ⅱs+DA 18-55mm F3.5-5.6 ALⅡ

夕暮れ

日が落ちるまでのほんの10分~20分ぐらいの夕暮れ時が好きです。












K-5Ⅱs+DA 18-55mm F3.5-5.6 ALⅡ

リストランテ・ディ・カナレット

いつもは50分待ち、80分待ちなど、とても空腹が我慢できない待ち時間でしたが、今回は早めに出向いたので殆ど待ち時間なしで入ることができました。
ゴンドラ乗り場のすぐ近くで雰囲気いっぱいのレストランです。










K-5Ⅱs+DA 18-55mm F3.5-5.6 ALⅡ

Home > Digital_Camera > K-5Ⅱs Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top