Home > Film_Camera > BRONICA SQ-Ai Archive
BRONICA SQ-Ai Archive
最近ちょっと撮っていないので
- 2017-12-17 (日)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
以前の写真を持ってきました。
6×6のカラーフィルムはいいですね。
表参道で撮りました。
もちろん既にこの特大ポースターは存在致しません。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS150+PORTRA 400NC
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS50+E100VS
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
4月も終わりか
- 2013-04-23 (火)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
忙しくしているうちに4月も後半になっている。
もうしばらく遊びには出かけられない。
下の娘もなんとか高校にもぐりこめた。
部活は?と聞くと 写真部が候補に入っているそうだ。
どうなることやら。(o^^o)ふふっ♪
明治通り。原宿あたりで。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110+100TMX
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
久しぶりに使ってみる
- 2013-02-04 (月)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
調べてみたら、このカメラを最後に使ったのがおととしの11月でした。
何度か持ち出すべくバッグに入れたのですが、直前になってほかのカメラとチェンジしたりしました。
やはり重くて大きなカメラを持ち出すのには気合が必要です。
小型軽量のカメラに世の中は向かっているのかと感じています。
表参道にて。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110+TMY2
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
神代植物園 3 (モノクロ)
- 2011-11-04 (金)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
BRONICAを使うために三脚を持参したのですが、使用禁止とのことで無駄に終わりました。
それでもせっかく持っていったのだからと、モノクロで少し撮ってきました。
やはり三脚で固定してゆっくり・しっかりと撮るべきものなのでしょうね。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110+TMY-2
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
寒い
- 2011-08-21 (日)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
極端ですね。
昨日今日、寒さを感じています。
あの猛暑は何処へ?と問いたくなります。
来週はまた暑さが戻ると思いますが、もう少し緩やかな温度変化を望みます。
涼しくても雨が降っては撮りに出かけられません。
夏前に撮った六本木辺りです。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS80+EKTAR 100
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
Home > Film_Camera > BRONICA SQ-Ai Archive
- Search
- Feeds
- Meta