Home > Digital_Camera Archive

Digital_Camera Archive

暖冬

今日明日は気温が比較的高くて、夜の街を徘徊するのには都合が良さそうです。
ISO1600とカメラの手ぶれ補正機能のおかげで、以前と比べると写真の歩留まりは良くなりましたね。
昼に撮るのとほとんど変わらない感覚で撮れます。
ISO400程度、手ぶれ補正なしだと、ガッチリ構えてシャッターもそ~っと、という撮り方でしたね。
それでも半分近くは使い物にならないブレ写真でした。








K-5Ⅱs+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

師走の銀座

寒くなる前に出かけました。
今週は寒波が襲来するようで、家で丸くなっています。(^▽^)












K-5Ⅱs+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

有楽町 ぶんか横丁

ちょうど良いぐちゃぐちゃ加減ですね。(^▽^)










FUJIFILM X-E2+Planar T*2/50ZM

秋桜 2

時間が空いてしまいましたが、コスモスの残りを載せてみます。
最後の写真は コスモスの丘 の向かいにある こもれびの里 の古民家で撮りました。








EOS Kiss X4+EF135 F2.0L USM


EOS Kiss X4+EF35 F2.0 USM

秋桜

ちょっと早いかな?と思いましたが、昭和記念公園に秋桜を撮りに行きました。
まだまだ花は小さくて、まばらでしたね。
今回は日差しが強すぎました。
もう少し秋も深まると光が柔らかくなって撮り頃になるのでしょう。








EOS Kiss X4+EF135 F2.0L USM

ペリカンの噴水

日比谷公園には、祖父に連れられて幼稚園入園前に遊びに来た記憶が微かにあります。
その頃にもこのペリカン噴水があったような。
2羽一対です。








FUJIFILM X-E2+Planar T*2/50ZM

日比谷公園

旧日比谷公園事務所。
今は東京都公園資料館になっています。
ここでは結婚式などもできるようです。












FUJIFILM X-E2+Planar T*2/50ZM

Home > Digital_Camera Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top