Home > Film_Camera Archive

Film_Camera Archive

嗚呼、今年の夏も終わってしまった。

来年の夏に思いを馳せる。
気が早すぎるか?(^^♪






CONTAX RX+Tessar 2.8/45 T*+T-MAX100

寒い

極端ですね。
昨日今日、寒さを感じています。
あの猛暑は何処へ?と問いたくなります。
来週はまた暑さが戻ると思いますが、もう少し緩やかな温度変化を望みます。

涼しくても雨が降っては撮りに出かけられません。
夏前に撮った六本木辺りです。






BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS80+EKTAR 100

上野から不忍池あたり

ようやく逃げ切って夏休みに突入です。
休み明けが恐ろしくもありますが、とりあえずこの暑さの中体を休められるのはありがたいです。
せっかくの休み、何処かへ出かけようかと朝から考えているうちに強烈な太陽が輝きだしました。
カメラ、レンズを選択しながら行き場所を考えてみます。

撮ったのは7月のはじめ頃だろうか。








Zeiss Ikon+ULTRON 28 mm F1.9 Aspherica+NEOPAN100 ACROS

久しぶりの東京大学

久しぶりに東京大学の構内を歩きました。
と言っても一月以上前のことです。
この雰囲気にはローライが良く似合うのですね。
古い建物に溶け込んでしまうようです。










Rolleiflex 3.5E Planar+400TX

三原橋地下街

晴海通りの真下にある不思議な空間。
いろいろ因縁はあるらしい。
詳しくは下記に。
詳しく調べてくれる人がいるのですね。

http://www1.c3-net.ne.jp/hamachan/tetudou-ima-3-1.htm#syasin-c












MZ-7+SMC PENTAX-FA f2.0/35+T-MAX100

PCIe

仕事用のパソコンを買い換えた。
WinXPパソコンからWin7パソコンへ。
Win2000からWinXPへの変更はそれ程戸惑うこともなかったが、今回はけっこう難儀している。
FAX使用のためモデムを以前のパソコンから新しいパソコンに差し替えようとすると、PCIスロットがない?
調べてみると新しい規格でPCIeスロットに変更になったとの事。
マイクロATXのMBのため、古い規格のスロットは省略されているらしい。
USBモデムを発注した。
その他、以前から使っているソフトでも動かないものもあり新たに購入。
お金がかかりますね。

こんなボロ椅子に、この値段ですか?


BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+T-MAX100

RF+75mm

久しぶりにRFと75mmで撮ってみる。
このところSLRばかりだったので新鮮に感じる。
ピントあわせもこのぐらいの中望遠だとやりやすい。
そろそろカメラも2,3台に絞って使い込んでも良いのかも、と考えてみた。












BESSA R2A+COLOR-HELIAR 75mm F2.5+NEOPAN400 PRESTO

Home > Film_Camera Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top