Home > Digital_Camera > K-5Ⅱs Archive
K-5Ⅱs Archive
涼しくなりました
- 2014-08-29 (金)
- Digital_Camera | K-5Ⅱs
朝夕めっきりと涼しくなりました。
うっかりすると風でもひきそうなぐらいです。
あの暑さはいったい何処に行ってしまったのでしょう。
これからは街歩きも少しは楽になります。
少し空いてしまいましたが、浅草の写真がもう少しあります。
K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
暑い暑い
- 2014-08-06 (水)
- Digital_Camera | K-5Ⅱs
と言っているうちに8月も6日過ぎた。
台風も近づきつつある。
今週末から旅行なので、天気が心配だ。
富士山が綺麗な姿を見せてくれることを望む。
K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
50mm
- 2014-07-29 (火)
- Digital_Camera | K-5Ⅱs
APS-C のカメラに50mm のレンズで約75mm の中望遠になります。
これで道路が狭苦しい場所で撮るには、ちょっと苦しいこともあります。
やはりスナップには35mm あたりが適当に思えてきます。
使い勝手だけ考えるとズームレンズが理想的ですが、ズームの明るいのは重いしなぁ~。(o^^o)ふふっ♪
K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
7月
- 2014-07-25 (金)
- Digital_Camera | K-5Ⅱs
8月になる前の、梅雨明けから月末までのこの季節が好きです。
本格的な夏になる前の楽しい期待感が、そう思わせるのかもしれません。
自分とっては「一瞬の夏」なのです。
K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
定期訪問
- 2014-07-20 (日)
- Digital_Camera | K-5Ⅱs
定期訪問といっても、日にちを決めてあるわけではなく、気まぐれ定期訪問なのです。
場所は浅草。
とことんマンネリ化することによって新しいものが見えてくるのではないか?という期待を込めて撮っていますが、なかなか簡単ではありませんね。
なおレンズだけは新しいのでした。(o^^o)ふふっ♪
K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
夏も近いな
- 2014-07-09 (水)
- Digital_Camera | K-5Ⅱs
梅雨が明ければあの暑い暑い夏がやってきます。
また今年も夏が迎えられたという心境にここ数年はなっています。
正月よりも8月が一年の区切り、そんな感じかな。
FUJIFILM X-M1+XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
家近くの公園で
- 2014-07-07 (月)
- Digital_Camera | K-5Ⅱs
少し前の写真です。
探せば小さな季節の野草が発見できます。
小さな薔薇の花壇もできたことだし、遠征しなくても試し撮りぐらいはできるようになりました。
シロツメクサ、ハルジオン、ノゲシ、オオイヌノフグリ・・・・・多分。(o^^o)ふふっ♪
K-5Ⅱs+D FA 100mm F2.8 MACRO
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
Home > Digital_Camera > K-5Ⅱs Archive
- Search
- Feeds
- Meta