Home > Film_Camera > BRONICA SQ-Ai Archive
BRONICA SQ-Ai Archive
稲毛海岸
- 2009-11-05 (木)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
日曜日、娘のリクエストで稲毛海岸まで。
風が強い日でした。
砂浜には不思議な形のオブジェが飾ってありました。
久しぶりにブロニカを持つと、最近RBばかりだったので小型カメラのような感覚で扱えました。(o^^o)ふふっ♪
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+160NS
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
枝垂れ桜
- 2009-04-08 (水)
- BRONICA SQ-Ai | EOS-3 | Film_Camera
桜もそろそろ終わりに近づいています。
どんどん在庫を出していきます。
と言っても、残り僅かですが。(o^^o)ふふっ♪
EOS-3+EF85 F1.8 USM+E100VS
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+160NS
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+E100G
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
伏姫桜
- 2009-04-04 (土)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
市川市、弘法寺の枝垂れ桜ですね。
この寺に辿り着いたのは午後一時頃でした。
天気はとても良く、ISO100のフィルムでもシャッター速度が足りないくらいでした。
本来、こうした被写体を撮るべき時間帯ではないんですね。
条件を考えて撮らないとろくなことになりません。(o^^o)ふふっ♪
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+E100G
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
真間川の桜
- 2009-04-02 (木)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
もうそろそろ、と思って来てみたものの、せいぜい一分咲きといったところでした。
天気が良くポカポカ暖かかったので川沿いの道を散歩してきました。
今週末あたりは人もたくさん出て、満開の桜が見られることでしょう。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+160NS
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
芝増上寺の梅
- 2009-02-21 (土)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
使ったことのないフィルムで撮って見る。
ネガフィルムの使い始めは何時も上手くいかない。
特に花の写真はまともに撮れたためしがない。
そんな言い訳がましい写真になりました。(o^^o)ふふっ♪
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+pn400n
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
今年の梅 2
- 2009-02-18 (水)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
ようやく出来上がったフィルムを取りに行きスキャンした。
このタイムラグが楽しくもあり、もどかしくもある。
まずはポジ。
最近撮らないので、冷蔵庫に保存してあるポジはほとんど期限切れになってしまった。
たいした本数ではないけれども使い切れない。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+E100G
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
からっぽ
- 2008-09-24 (水)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
最近、写真は撮りに行っていませんが、初夏から夏にかけて撮った写真が残っています。
しかし、写真に添える言葉が出てこない。
中身のないからっぽの人間なので、このような事態に陥るのです。
あるいは思考が頭の中でクルクル回っているだけで方向性が見出せない状態なのかもしれません。
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS80+160ns
- Comments: 5
- Trackbacks: 0
Home > Film_Camera > BRONICA SQ-Ai Archive
- Search
- Feeds
- Meta