Home > Digital_Camera > EOS20D Archive
EOS20D Archive
放射能レンズ?
- 2010-01-14 (木)
- Digital_Camera | EOS20D
甥っ子に古いDSLRを50mmレンズ付きで譲った。
残る50mmはYASHICAのジャンクレンズのみとなった。
DSLR,SLRとも50mmの使用頻度は低いけれども、なくなってしまうと寂しいので手に入れることにした。
今回の購入コンセプトは、とにかく安く手に入れること。(o^^o)ふふっ♪
結果として、オークションで500円スタートのこのレンズを811円で手に入れた。
M42マウントなのでEOS用マウントアダプターは700円で落とした。
SMC TAKUMAR 55mm f1.8
平凡な選択でございます。
しかし、手に入れてから思い出したのだが、このレンズは放射能レンズ?
白い紙の上に置いて透かしてみると微かに黄ばんで見える。
f1.4よりは弱いとはいえあまり気持ちの良いものではありませんね。
白熱電球の下で撮ったのでホワイトバランスが。
EOS20D SMC TAKUMAR 55mm f1.8
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
台風
- 2009-10-07 (水)
- Digital_Camera | EOS20D
明日の午前中は台風が関東地方を襲っているかもしれません。
今咲いているコスモスは風で全滅するでしょう。
この季節は仕方がないのですが、しばらく時間をおいて花が復活するのを待つしかありませんね。
フィルターなしの写真も。
前に行った時に工事をしていたと思ったら、何時の間にか「こもれびの里」なんてのが出来ていた。
EOS 20D+EF135 F2.0L USM+EF-S18-55 F3.5-5.6IS
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
昭和記念公園
- 2009-10-06 (火)
- Digital_Camera | EOS20D
台風が来る前に撮れたのはラッキーでした。
10月4日(日)のコスモスの丘で。
風に弱い花ですから。
絞り開放+ソフトフィルターでぼかしています。
EOS 20D+EF135 F2.0L USM+Kenko PRO SOFTON_A
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
TDL
- 2009-08-18 (火)
- Digital_Camera | EOS20D
夏休みなので家族全員で久しぶりに TDL に出かけた。
ここのところ TDS ばかりだったので、数年ぶりの TDL は新鮮に感じられた。
先月、お手軽スナップ用にこのレンズ EF-S18-55 F3.5-5.6IS を手に入れたので、一日試し撮りのチャンスでもあった。
特に尖ったところがある訳ではないが、無難に撮れるレンズだ。
小型、軽量、しかもIS付なので、普段使いにはこれ一本で十分だと思う。
明るいが重いレンズよりも、暗いけれども安くて軽いレンズの方が好きですね。
EOS20D EF-S18-55 F3.5-5.6IS
- Comments: 3
- Trackbacks: 0
子宝湯
- 2009-05-06 (水)
- Digital_Camera | EOS20D | Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-SD
「江戸東京たてもの園」のシリーズもこれで終わりです。
ずいぶんと長く引っ張ってしまいました。
それだけ撮りたくなるものが一杯あるのですね。
「子宝湯」
足立区千住元町に有った銭湯です。
立派な造りに驚かされます。
Mamiya RB67 PRO-SD+SEKOR NB65mm f4.5+PN400N
小金井公園からの帰り道、中野で途中下車し、かの有名な中古店に。
立ち寄ったのが運の尽きといいますか。
前々から欲しかった雲台をゲット。
これであの大型カメラが使い易くなるのだ。(o^^o)ふふっ♪
EOS 20D+EF50 F1.8Ⅱ
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
今年の梅
- 2009-02-13 (金)
- Digital_Camera | EOS20D
そろそかな?と思って、港区の愛宕山、芝公園、増上寺を歩いてきた。
毎年歩くコースで代わり映えしない。
それにしても年々、梅の開花時期が早くなっているような気がする。
温暖化、なんでもこれに結び付けてはいけないのかもしれないが、確実に進行しているのだろう。
EOS 20D+EF100mm F2.8 MACRO USM
- Comments: 8
- Trackbacks: 0
Home > Digital_Camera > EOS20D Archive
- Search
- Feeds
- Meta