Home > Film_Camera Archive

Film_Camera Archive

入谷 鬼子母神

”おそれいりやの鬼子母神” ”びっくりしたやの広徳寺”

地図を見ても今の下谷には広徳寺はありません。
調べて見ると関東大震災後、練馬に墓地だけ移転されたそうです。






Minolta Autocord +160NS

亀戸天神

一週間前の撮影なので、今週辺りはもう少し賑やかになっていると思います。
一年でこの時期しか訪れないので申し訳なく思いますね。
亀戸駅からバスで向島百花園に向かう途中に京島などありますから、暖かくなったらもう一度歩いてみようかな。






Minolta Autocord +160NS

寒い時期は

肉体的にも精神的にも盛り上がりません。
今日も出かけるか否か考えていますが、家で本でも読んで、それに飽きたら以前に撮った写真のレタッチでもするのが良いかな?と思っています。
春は未だ手が届かない所にあります。
梅でもほころび始めたら気分も変わるのかもしれません。

少し前に撮った渋谷あたり。
以前の写真をアップするのも、ヨイショ!と勢いをつけないと出来ません。(o^^o)ふふっ♪












EOS-3+EF35 F2.0 USM+NEOPAN100 ACROS

明治通り

明治通りを原宿から渋谷まで歩いた。






Minolta Autocord Rokkor 75mm f3.5+400TX

あけましておめでとうございます。

なんて思い切り出遅れです。(o^^o)ふふっ♪
今年は思い切りマイペースでブログを運営するつもりです。
一ヶ月ぐらい平気で間隔が開くこともあるかもしれません。
年初から我侭宣言をしてしまいました。

一月一日、元旦に届いたカメラです。
縁起が良いですね。
さっそくTX400で試し撮り。
場所は迷いましたが、撮りなれた表参道周辺です。
外見はボロいカメラですが、写りはしっかりしているようです。








Minolta Autocord Rokkor 75mm f3.5+400TX

今年最後か?

ここんとこ写真を撮るという気力がわいてきません。
無理しても仕方ないので、休みの日には家族写真のスキャンで時間をつぶしています。
このまま今年はフェイドアウトかな?と考えていましたが、ここから先はオマケと思ったら気が楽になって投稿する気になりました。

代官山の夜景。
結婚披露宴の帰り道に撮影。
お酒が入っていなければ、寒いので撮ることはなかったでしょうね。(o^^o)ふふっ♪










Zeiss Ikon+NOKTON 35mm f1.2 Aspherical+NEOPAN400 PRESTO

スキャン

長らく放ってあったフィルムで撮られた家族写真をスキャンし始めた。
以前に一度トライしたことが有ったが、あまりに時間が掛かるため挫折したのだった。
こんどは腹を据えて頑張りたい。
それにしても家内が撮ったフィルムの数はどれ程有るのか?
ほとんど27枚撮りのカラーネガではあるが、埃取りの処理をすると一本スキャンするのに一時間ほどかかる。
一日せいぜい2本処理するのが限度なので、これはこの世におさらばするまでスキャンを続けなければならなくなるかも知れない。(o^^o)ふふっ♪
残りの本数は考えたくもないな~。

CANAL CAFE にて。










Zeiss Ikon+NOKTON 35mm f1.2 Aspherical+NEOPAN100 ACROS

Home > Film_Camera Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top