Home > Film_Camera Archive
Film_Camera Archive
天明家(農家)
- 2009-04-16 (木)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-SD
大田区の鵜の木にあった江戸末期の建物。
立派な農家ですね。
名主役を勤めた旧家です。
桜が見事に咲いていました。
風車の作り方など教えてくれます。
Mamiya RB67 PRO-SD+SEKOR NB65mm f4.5+160NS
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
小金井公園
- 2009-04-13 (月)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-SD
散る桜を鑑賞しに、久しぶりに小金井公園まで出かけた。
先週の日曜日が満開だったのだろう。
花びらが舞う公園は気持ちの良い風が吹き抜けていた。
6×7の縦構図は安定感があって良いと思う。
Mamiya RB67 PRO-SD+SEKOR C90mm f3.8+SEKOR NB65mm f4.5+400TX
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
枝垂れ桜
- 2009-04-08 (水)
- BRONICA SQ-Ai | EOS-3 | Film_Camera
桜もそろそろ終わりに近づいています。
どんどん在庫を出していきます。
と言っても、残り僅かですが。(o^^o)ふふっ♪
EOS-3+EF85 F1.8 USM+E100VS
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+160NS
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+E100G
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
蓴菜池公園
- 2009-04-07 (火)
- EOS-3 | Film_Camera
ジュンサイ池公園に行ったのは先週だった。
本当は里見公園の桜が目当てだったが、その時はまだ見頃ではないとの情報が途中で入った。
近くにある蓴菜池公園に行く先を切り替えた。
京成国府台駅から歩いたが、国府台という名のとおり目的地まではかなりの勾配だった。
特に和洋女子大前の坂は厳しかった。
坂道でバテて、一番手前の池しか散策できなかった。
また機会を見つけて再訪したい。
EOS-3+Distagon T*35mm F2.8+EF85 F1.8 USM+E100VS
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
伏姫桜
- 2009-04-04 (土)
- BRONICA SQ-Ai | Film_Camera
市川市、弘法寺の枝垂れ桜ですね。
この寺に辿り着いたのは午後一時頃でした。
天気はとても良く、ISO100のフィルムでもシャッター速度が足りないくらいでした。
本来、こうした被写体を撮るべき時間帯ではないんですね。
条件を考えて撮らないとろくなことになりません。(o^^o)ふふっ♪
BRONICA SQ-Ai+ZENZANON PS110 MACRO+E100G
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Film_Camera Archive
- Search
- Feeds
- Meta