Home > Film_Camera Archive
Film_Camera Archive
市川真間川の桜 こんどはフィルムで 2
- 2010-04-08 (木)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-SD
ブローニーフィルムなのでミミッチイ話ですが無駄にできません。(o^^o)ふふっ♪
さらに真間川の桜をUPします。
Mamiya RB67 PRO-SD+SEKOR K/L 127mm f3.5+160ns
- Comments: 8
- Trackbacks: 0
市川真間川の桜 こんどはフィルムで
- 2010-04-07 (水)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-SD
このレンズは去年の夏前に購入してからほとんど使用していなかった。
試し撮りをしなくちゃ…とずっと思っていたのだが、RBで撮ることが少ないのでずっと眠らせたままだった。
標準レンズとして、90mm,120mmと使い分けていくつもりだ。
日曜日は鬱陶しい曇りの天気だった。
かえってそのくらいが桜を撮るのには好都合である。
以前はネガで撮るとどうにも違和感があったのだが、最近は慣れてしまって、このくらいの重い描写が好きになってしまった。
Mamiya RB67 PRO-SD+SEKOR K/L 127mm f3.5+160ns
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
WordPress
- 2010-02-07 (日)
- Film_Camera | Rolleiflex 3.5E Planar
今のブログは、レンタルサーバーにWordPressというブログソフトを入れて運営しています。
このブログソフトは頻繁にバージョンアップを行います。
そんなにやってくれるなと思いますが、セキュリティや機能アップ等のために年に数度行われ、油断していると何時の間にか置いて行かれてしまいます。
そこで先日密かにバージョンアップを試みたんですが、見事に大失敗で全く表示されなくなりました。
マニュアル通りにやったはずなのですが、どこか不具合があった模様です。
バックアップを取ってあったので事なきを得ましたが、それがなければ今頃泣きながら再設定しているところでした。
近いうちまたチャレンジする予定ですが、このブログが表示されない場合は、バージョンアップに失敗してすべてオシャカになってしまったと思ってください。
しばらくしてから復活すると思いますから。(o^^o)ふふっ♪
Rolleiflex 3.5E Planar+160NS
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
今回TDSで気が付いたこと
- 2010-01-29 (金)
- Film_Camera | Rolleiflex 3.5E Planar
入場の際の荷物検査で『三脚はお持ちでないですね」と尋ねられたこと。
調べたわけではないので想像ですが、夜のパレード、ショウなどの時に無闇と三脚を立てて迷惑をかける人が増えたのかなと。
人の多い場所で三脚を立てる時は、本当に回りに注意を払わなければなりませんね。
昨今、そんな気働きが出来ない人が増えてしまったことが考えられます。
私の場合、面倒くさいので三脚は使えません。(o^^o)ふふっ♪
Rolleiflex 3.5E Planar+TX400
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
ちょっとお休み
- 2010-01-28 (木)
- EOS-3 | Film_Camera
TDSの写真が続いたので、ここで休憩です。
新年会で熱海に行った時、早朝の窓際で一枚。
まだまだTDSの写真は出しますよ。(o^^o)ふふっ♪
EOS-3+SMC TAKUMAR 55mm f1.8+CENTURIA SUPER 100
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
ベネチア
- 2010-01-25 (月)
- EOS-3 | Film_Camera
20年ほど前にベネチアを訪れた時、カメラの趣味は中断していました。
今思うと本当にもったいないことをしました。
もう一度行くことが出来たら、フィルム数十本ぐらいは撮りまくりそうですね。
今は千葉県のベネチアで我慢いたします。(o^^o)ふふっ♪
EOS-3+SMC TAKUMAR 55mm f1.8+NEOPAN100 ACROS
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
カラーでは
- 2010-01-23 (土)
- EOS-3 | Film_Camera
今度はカラーのネガでの写真です。
特に問題なく平凡に写ります。
ボケは多少二線ボケ傾向か?
すべて開放とか逆光で撮るとかしない限り、お気軽スナップにはこのレンズで十分だと思います。
いずれにしてもユルユルの撮影条件でしか撮らないので、お高いレンズは猫に小判というものです。(o^^o)ふふっ♪
EOS-3+SMC TAKUMAR 55mm f1.8+CENTURIA SUPER 100
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
Home > Film_Camera Archive
- Search
- Feeds
- Meta