- 2013-02-24 (日) 18:40
- EOS-3 | Film_Camera
				今売られている 100ft フィルムの中で一番安いのじゃないかな。
				プレストもアクロスも買えなくなって寂しくなりました。
				データが見当たらないので、このぐらいかなとD-76、1:1の希釈、20℃で11分間現像してみた。
				適当でなんとかなるのはモノクロだからですね。(o^^o)ふふっ♪
				
				
				EOS-3+EF85 F1.8 USM+kentmere100
- Newer: 中望遠
- Older: あしたのジョーのふるさと
Comments:4
- うちかわ 13-02-24 (日) 20:01
- 
懐が深いのはモノクロフィルムだからですね。 
 同じモノクロでも、デジタルはラチュード広くないので違う代物です。
 ま、それでもモノクロは楽しいですよ♪
 
- shiba 13-02-24 (日) 20:27
- 
たしかにモノクロフィルムは懐が深いと思います。 
 しかし、うちかわさんのカメラのモノクロはデジタルの中でもスペシャルですね。(o^^o)ふふっ♪
 
- cucchi3143 13-02-25 (月) 9:22
- 
EI100、20℃では11分30秒のようです。 
 やや薄いネガですか? 実際は許容でしょうね。
 フィルムベースはいかがでしょう? 薄くなければよいですが。
 もはや流通しているのであれば細かいところには目をつぶらないといけない時代に
 なりましたね。
 
- shiba 13-02-25 (月) 16:40
- 
クッチさん、こんにちは。 
 ありがとうございます。
 11分でも間違いはなかったのですね。
 ご指摘のように残念ながらベースは薄めのフィルムです。
 私の場合は昼の撮影がメインなので、感度100のフィルムが必要です。
 フィルムらしい写りなので、これから多用していくと思います。
 
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://shiba3.sakura.ne.jp/pd3/wp-trackback.php?p=3365
- Listed below are links to weblogs that reference
- kentmere100 from Photo_Diary 3

