Home > Film_Camera Archive

Film_Camera Archive

スカイツリー

近所にこんなものが建っていたら、さぞかし鬱陶しいことだろう。
写真に撮るとすごい圧迫感がある。
こんなたいそうな物を作らなくとも、地デジは100%光ファイバーで供給すれば良いのではないかな?
電波障害もなくなるし。アンテナ立てなくとも良いし。


EOS-3+EF85 F1.8 USM+NEOPAN100 ACROS

久しぶりに

しばらく写真を撮る気力も起きないので、このブログも放りっぱなしでした。
以前に撮り溜めてあったものが少々あるので、ゆっくり歩き始めます。

気分は下町ですが、掴めそうでなかなかこれといった写真は撮れないものなのです。
良く考えると、自分でも何が撮りたいのかわかっていないのかもしれません。






EOS-3+EF35 F2.0 USM+EF85 F1.8 USM+NEOPAN400 PRESTO

恵比寿ガーデンプレイス 3

こどもの日にちなんでイベントが行われていました。
子供連れではなかったのでイベントの中身には興味はありません。
写真の対象として何枚かカメラに収めてきました。
ほとんど最終型のSLRは便利で撮りやすいですね。
楽しいかどうかはその人しだいですが、私はかえって新鮮に感じて使っています。










EOS-3+EF35 F2.0 USM+NEOPAN100 ACROS

恵比寿ガーデンプレイス 2

何となく忙しくしています。
写真もしばらく撮れそうにないですが、少しの隙間を見つけてボチボチ行きます。
もう少し在庫の写真があるので、それで繋ぎましょう。




Rolleiflex 3.5E Planar+400TX

恵比寿ガーデンプレイス

5月の連休シリーズもようやくこれで終わりに出来る。
5月5日のこどもの日。
この日は久しぶりに恵比寿ガーデンプレイスに出かけた。
仕事で来ることの方が多く、まともに施設内を歩いたこともなかった。
東京都写真美術館の場所も知らなかった。(o^^o)ふふっ♪








Rolleiflex 3.5E Planar+400TX

ついでに汐留

ついでなので気合が入りません。
こういう気分の時はシャッターがなかなか切れないものです。
焦らずに、いいなと思うものが見つかるまでゆっくり歩きます。
フィルムは無駄に消費出来ませんからね。








EOS-3+EF35 F2.0 USM+NEOPAN100 ACROS

新橋駅周辺

新橋駅の周りをあるいて、少し撮っておいた。
大庭商会がなくなったのは寂しいな。
2階の売り場は見ているだけで楽しかった。










BRONICA SQ-Ai+ZENZANON 50mm+160NS

Home > Film_Camera Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top