Home > Digital_Camera Archive

Digital_Camera Archive

植物園 2

この植物園にはずいぶんお世話になっています。
カワセミ、ルリビタキ、ジョウビタキなどの野鳥。
春・秋の薔薇。
秋の紅葉、春の桜。
そして、季節ごとの可愛らしい野草たち。
行くたびに様々な季節の彩りを見せてくれます。










K-5Ⅱs+D FA 100mm F2.8 MACRO

植物園

久しぶりに以前からずっと通っていた植物園に行ってみました。
この季節に咲くどんな野草がどのあたりに咲くのか、通いなれているので見当が付きます。
今の季節はこの野草。
ミゾソバ。
小指の先ほどの小さな蕾の先が、淡いピンク色に染まって美しいのです。
小さすぎるので知らない人はうっかり見落としそうです。


K-5Ⅱs+D FA 100mm F2.8 MACRO

コスモス

久しぶりに花撮影目的で出かけました。
秋の涼しい風が吹き始める頃、この花が咲き始めます。
撮り方を忘れて、ダメ写真をたくさん撮ってしまいました。
スナップを撮っていると、撮り方がラフになるようです。
慎重にピントを合わせ、風の影響を読んでタイミングよく撮らないと外部での撮影は上手くいかない。
そんなことを忘れていました。






K-5Ⅱs+D FA 100mm F2.8 MACRO

神楽坂

この日は浅草で撮って、撮り足りないので神楽坂まで脚を伸ばした。
まだまだ暑い頃のことです。










K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8

あの夏の日

このところずいぶんと涼しくなりました。
あの暑い夏はもう戻りません。
少しは残暑があるかと思っていましたが、ほとんどそれも感じることはありません。
毎年夏の終わりには、来年の夏を無事に迎えれるのだろうか?と弱気なります。
夏は大好きな季節です。






K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8

ひさご通り

浅草に行くと、この通りを言問通りまで歩きます。
通りを渡り、写楽でたい焼き、徳太楼できんつばなどを買って帰ります。








K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8

涼しくなりました

朝夕めっきりと涼しくなりました。
うっかりすると風でもひきそうなぐらいです。
あの暑さはいったい何処に行ってしまったのでしょう。
これからは街歩きも少しは楽になります。

少し空いてしまいましたが、浅草の写真がもう少しあります。








K-5Ⅱs+smc PENTAX-DA50mm F1.8

Home > Digital_Camera Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top