Home > Film_Camera Archive

Film_Camera Archive

ドラード早稲田

梵寿綱氏の設計です。
マンションで、一階が店舗になっています。
隅から隅までこれでもか、というぐらいデザインに満ち溢れています。
それぞれが何の脈絡のないデザイの組み合わせにしか見えません。
全く不思議な建物で、中にどんな人が住んでいるのか興味深々ですね。










Zeiss Ikon+NOKTON 35mm f1.2 Aspherical+kentmere100

勝鬨橋・築地

築地の移転問題はどうなっているのでしょうか。
業者の反対が多いことと移転先の土壌汚染問題は、簡単には解決できそうにありませんね。










MZ-3+FA31mmF1.8AL Limited+kentmere100

歌舞伎座

しばらく休みましたが、また始めたいと思います。






MZ-3+FA31mmF1.8AL Limited+kentmere100

出かけてみようかな

そろそろ何処かへ出かけたくなりました。
家でじっとしていることは、どうも退屈でなりません。
仕事に復帰するにはまだ体力が無さ過ぎで無理だと思うので、歩くことを中心に出かけてみようかと。
医者にも「歩いてください。」と言われているので。






Zeiss Ikon+NOKTON classic 35mm F1.4 MC+Tmax400

退院

春ごろから調子は悪かったのですが、無理しすぎで結局入院となりました。
10月3日から10月19日まで、つまり今日退院したわけです。
悪い病気ではなかったのが幸いでしたが、手術が必要でした。
体力がけっこう落ちてしまったので、少しの間は静養したいと思います。

病院にカメラを持ち込もうかと思いましたが、そんな余裕はありませんでした。(o^^o)ふふっ♪






Zeiss Ikon+NOKTON classic 35mm F1.4 MC+Tmax400

表参道

毎度お馴染みな表参道ですが、ちょっと時間を空けて訪れてみると新しい発見があったりします。
変わり行く街、いつの間にか昔の面影が薄れていってしまうのですね。




Zeiss Ikon+NOKTON classic 35mm F1.4 MC+Tmax400

秋葉原

秋葉原といえば、私が子供の頃は家電の街でした。
少し前はオーディオ、パソコンが主役で、今は・・・何なんでしょう。
若い男女の街になっていて、渋谷あたりと大差がありません。
時代とともにシブトク変化して生き残っていく街ですね。




Zeiss Ikon+NOKTON classic 35mm F1.4 MC+Tmax400

Home > Film_Camera Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top