Home > Film_Camera Archive
Film_Camera Archive
七夕
- 2008-07-07 (月)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-S
そういえば今日は七夕。
七夕の夜はほとんど晴れることがないのか。
空を見上げるとやはり雲が多かった。
一年に一度どころか何年に一度になるのだろう。
若かった恋人たちも、今度会う時は中年カップルになっているのかも。
Mamiya RB67 PRO-S+SEKOR C90mm f3.8+NEOPAN400 PRESTO
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今日も
- 2008-07-06 (日)
- BESSA R2A | Film_Camera
今日は向ヶ丘遊園まで行きましたが、昨日同様、暑さに負けました。
水分は絶えずとっているのですが、まとわりつくような暑さに降参です。
撮った写真は、明日ラボに出してきます。
結果は数日後に。
5月頃の写真。
暑いので、こんな絵を出してみました。
BESSA R2A+NOKTON 35mm f1.2 Aspherical+EB3
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
暑くてクラクラ
- 2008-07-05 (土)
- BESSA R2A | Film_Camera
今日は真夏のような強烈な日差しでした。
お台場の砂浜を歩いていたら頭がクラクラしてきたので、屋内に非難しました。
梅雨も明けたのでしょうか?
先週千葉大まで子供と遊びに行きました。
その時はあいにくの雨。
雨も写真にしなくては。
BESSA R2A+NOKTON 35mm f1.2 Aspherical+EB3
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
水のある風景
- 2008-06-30 (月)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-S
水のある風景は絵になりますが、どう切り取って処理したらよいのか。
これは慣れるしか方法がないのかもしれません。
撮っているうちに自分の中の何かが変わって、今まで見えなかったものを感知出来るようになるかもしれない。
とりあえず観察することが必要なのかな。
Mamiya RB67 PRO-S+SEKOR 127mm f3.8+NEOPAN400 PRESTO
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
日没までに
- 2008-06-29 (日)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-S
仕事が終わり、急いでカメラを担いで近くを撮り歩いています。
シャッター速度が手持ちでも撮れる時間まで。
制約のある時間の中でどれだけ撮れるのか。
集中して撮るのも快感です。
絞り開放、本当にピントが薄いことがわかります。
Mamiya RB67 PRO-S+SEKOR 127mm f3.8+NEOPAN400 PRESTO
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
残った数枚
- 2008-06-26 (木)
- Film_Camera | MAMIYA RB67 PRO-S
今日は寒い一日でした。
先日現像に失敗したフィルムの中で、ほんの数枚だけが助かりました。
感光しなかったのはわずかに3枚で、これはそのうちの一枚です。
撮ったのはこんな写真ばかりなのでそれほど惜しいとは思いませんが、フィルムと現像液がもったいなかったですね。
次回から指差し確認でもして、二度とこのような不始末をしないよう気をつけたいと思います。(o^^o)ふふっ♪
Mamiya RB67 PRO-S+SEKOR C90mm f3.8+NEOPAN400 PRESTO
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Film_Camera Archive
- Search
- Feeds
- Meta